投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

解団式

イメージ
 17:50頃、蒜山SAに到着して解団式を行いました。この3日間、さすが3年生だけあって時間をよく守って行動してました。「楽学両道」をスローガンに旅しています。あと少しで大山町に帰ります! 3日間にわたり添乗員さん、運転手さんにお世話になりました。

米子道へ!

イメージ
 17:20過ぎ、バスは落合JCTを通り米子道に入りました。車内ではビデオも流れて、みんなゆったりと過ごしてます♪

加西SAに到着!

イメージ
 16:10頃、バスはトイレ休憩のために加西SA(兵庫県加西市)に到着しました。道中、バス車内では疲れて寝てる姿も多く見られました。16:20頃に再び出発しました。

バス出発します!

イメージ
みんながバスに乗り込み、 14:45頃バスが遂に帰路に着きました。 ロビーを出発してバスへ。 いよいよバスに乗り込みます。 バスが動き出し、お世話になったホテルスタッフのみなさんに手を振ります。

ホテルに戻ってきた!!

イメージ
 ホテルに再集合する時間が近づいて、みんながホテルのロビーに帰ってきました。心なしか遊び疲れてる表情ですね。でも、元気ですよ!

USJの2

イメージ
 いやー、暑い! あら、大山中見つけた! あらら、こんなのまで…

USJ

イメージ
 とにかく凄い人数で大山中のみんなはどこ?って状況になってます。 とにかく凄い人!また写真撮影できたらアップします。

3日目!

イメージ
 いよいよ最終日の3日目。朝食をいただいて早めにUSJに向かいます。 まずは健康観察。 USJに向かいます!

ナイトウォーク

イメージ
 夕食後、みんなでユニバーサルシティウォークを通って集合写真を撮影しました。その後、自由行動でしたが再集合すると凄い事になりました。 いざ、集合写真撮影に出発! 写真撮影終わって自由行動! 再集合すると、あら不思議!色々なキャラがいる!

ビュッフェ!

イメージ
 今夜はビュッフェ方式の夕食です。今日も万博会場でかなり歩いているのでお腹ぺこぺこです。 美味しくいただきました!

ホテル着

イメージ
 万博会場を16:30に出発しました。バスで15分ほどでホテルに着きました。みんな今日の天気だけでしっかり日焼けしてました。 万博会場から出るバス。すべて修学旅行生のバスです。 ホテル着でバスから荷物をホテルに入れてます。 ホテルスタッフに代表挨拶をしました。

万博での小ネタ

イメージ
 いい天気になり、みんながNTT館を見終わると日陰もあって涼しい大屋根リングを使って移動する姿が多くなってきました。 色々分からないのでスタッフさんに聴きます。 水を補充するにも凄い行列! 影があって涼しい大屋根リングの下を歩きます。 ゴミの分別がたくさん! テレビ報道もきてますが、スタジオから呼ばれるまで、日陰で休憩されてました。

万博だぁ!

イメージ
 20分程度で入場ゲートから入ることができました。 集合写真を撮った後、会場を移動してまずは弁当を頬張りました! 間近でみると、かなり大きい! エスカレーターで上がります。 大屋根リングの上を歩いていきます。 見晴らしは最高!でも、みんな早歩き! 最初に見学するNTTの前で添乗員さんから今後の説明を聴きます。 まずは、バス内で貰った弁当を食べました!